バナナマン長野市見参。
今夜 6時30分 SBCテレビ 長野県民 必見。
あの 人気番組 バナナマン 日村さまの グルメ番組 ロケが
ついに 信州 長野市へ。
観てね~~~~~っと。 (=^・^=)。
2022年07月31日 Posted by 部活部。 at 18:36 │Comments(0)
熱闘! 山村 砂漠。
お暑う ございます。
信州筑北 部活部 は 久しぶりに 日曜日に 部室にて
昼寝 を していましたら あまりの 暑さで 照り焼き に なりそうでした。
筑北地域は 冬は寒く 夏も寒く 村民も 冷たい人ばかりですが
さすがに 今日は 暑いです。
夕方 近くの 熱湯温泉に 行こうかと・・。 (=^・^=)
2022年07月31日 Posted by 部活部。 at 15:43 │Comments(0)
やっぱ 朝はラジオ体操。
夏の朝 と 言えば ラジオ体操 でしたかね・・。
今のお子様は 夏休み 集まって ラジオ体操 されているのでしょうか。
8月24日 に 北安曇郡 松川村で 巡回 ラジオ体操 NHKにて 全国放送されるそうで
参加 の 応募を しようとしましたが 7月23日で 締め切りで ございました。
新しい 朝が来た 希望の朝・・・・・。
ラジオ体操 で 元気で 過ごしたいでしゅ。
何卒。
2022年07月31日 Posted by 部活部。 at 09:05 │Comments(0)
元ナガブロ連の皆さまへ。
夏祭り 松本ぼんぼん など に 参加されていた 元ナガブロ連 の 皆さま
その後 いかがお過ごしでございましょうか。
暑中お見舞い申し上げます。

塩尻市の ハロウィン に ゆるつな連とかで 参加されていたおじさま方
今年も このまま 終ってしまって 良いのでしょうか。
9月に あづみ野公園にて FM長野主催 リレーマラソンが 開催されます。
元ナガブロ連で 参加してみたら どうかね。

松本ぼんぼん と 同じく 信州筑北 部活部 にて 仕切らせていただきます。
熱き ナガブロ魂 を 見せてくれ。

2022年07月30日 Posted by 部活部。 at 20:43 │Comments(2)
最終電車で君にさよなら。
昭和の名曲 マイペース 「東京」。
東京 新宿駅から 特急 あずさ で 松本へ 向かう ホームで 彼女は
電車の ボクを 必死で 追いかけてきました・・。
まるで 映画 場面の ような・・・。
彼女は 日本でも有名企業の ご令嬢で ボクは お付き合いしていたので
彼女の ご両親に 挨拶に 豪邸に 行きましたが
「信州の山奥の人とは 都会育ちで大切に育てた娘は無理」 の 一言で 撃沈 しました。
あの夏の日・・。
何十年 も その時の 場面を 思い出すのでございます・・。
・・・・ マイペース 「東京」 で 検索を ・・・。
2022年07月29日 Posted by 部活部。 at 23:43 │Comments(1)
緊張の夏、日本の夏。
またまた 眠ってしまいました・・。
何だか コロナ感染急拡大で 夏祭り 急遽 中止 の 話が あちこちから。
行動制限 も 非常事態 も 出ていないので 開催しても良いと思うのですが。
主催者側の責任を問われる事への 判断かと・・。
やっぱ 今年も 「緊張 の 夏」 ・・・ 。
2022年07月29日 Posted by 部活部。 at 22:46 │Comments(5)
スーパーで落雷 停電。
・・・また 眠ってしまいました・・・。
今日 午後 6 時 10分 頃 ボクは 帰宅途中に 安曇野市 H スーパーに
立ち寄り 買い物 していましたら 突然 ドキャーン バリバリ っと 激しい音がして
スーパーの 店内は 真っ暗。 停電。
5 ,6分 で 回復 しましたが 道路向かいの ラブホテル ご利用の お客様は
本当に ビックリ された と 思うのでしゅ。

2022年07月28日 Posted by 部活部。 at 23:43 │Comments(0)
全力投稿!松本天神祭り。
次は 松本天神祭りブログ。
大変 お待たせいたしました・・・・。
先日 ご案内させていただきましたが 7月24日 25日 開催されました
松本市 深志神社 天神祭り の 模様を 投稿させていただきます。
この 2年ほど 祭り イベントが コロナ感染で 中止となり
写真撮影の機会も なかったので 撮影の技術も低下して しまいましたが
ご覧いただければ 幸いに 存じまする。
2022年07月27日 Posted by 部活部。 at 21:05 │Comments(1)
ブログ夏祭り ご案内。
おはようございましゅう。
7月24日 25日に 開催されました 松本 深志神社 天神祭り を
明日 夜 信州筑北 部活部 ブログ にて 渾身 の 全力投稿 させていただきます。
お楽しみにね。 (*´ε`*)
