別所温泉 岳の幟 前編。
お待たせいたしました。
しつこいようですが ナガブロで 祭り と 言えば 信州筑北 部活部 なのです。
日本 3大 旗 祭り 上田市 別所温泉 岳の幟 (たけ の のぼり)
・・・ 後編 を お楽しみに。
2022年07月17日 Posted by 部活部。 at 22:25 │Comments(0)
中野市祇園祭へ行ったはず。
大変 お待たせいたしました・・。
この ナガブロで 祭り と 言えば 信州筑北 部活部 お祭り男。
過去 十数年間 長野県各地の 祭り イベントを 投稿してきた実績。
たとえ ランキング は 低くても プライド と 血圧 は 高いのです。
で 昨日 朝 6時30分 に 電車で 筑北から 長野駅へ。
で、長野電鉄で権堂駅 下車。
初めての 映画館 「長野グランドシネマ」 へ。
(この件については 後日 投稿します。)

で、 10時30分に 映画が終わり 7月18日に 閉店される 長野市 商業施設 「アゲイン」さまへ。
最後の思い出に 買い物 せずに 下の階から 上まで 見学・・・。
で、 11時50分位 の 長野電鉄 に 乗車 目的の 信州中野 中野市 祇園祭へ。
で 午後 中野駅に 到着。
また 駅前が しら~~っと した空気。
とりあえず 駅前を歩きだし ふと 祇園祭のポスター を 見て 呆然。
祭り開始時間が 午後4時30分 とか 5時 とか・・。
その時 時刻は まだ 午後1時 前 ・・・。
とても 待てずに また 長野電鉄 に 乗車 ・・・。
・・ 次号に つづく。
、
2022年07月17日 Posted by 部活部。 at 20:42 │Comments(0)
・・人出 多いですね。
中信地域 の 観光地 人出を ライブ映像で 観ているのですが
上高地 白骨温泉 乗鞍高原方面 多くの観光客が・・。
上高地 河童橋 付近 雨が降り出しましたかね・・。
松本 大型商業施設も 駐車場満車状態で 渋滞が。
アルプス公園 で イベント開催で 賑わっているそうです。

信州筑北 部活部 は 外出の費用もなく 草刈り 部活動 で ございます。
2022年07月17日 Posted by 部活部。 at 14:56 │Comments(0)
仰天!「小布施見にマラソン」
まさに 朝から おったまげ~~~~~。
皆さま すぐに パソコン、スマホ で 「小布施見にマラソン」 で 検索してください。

本日 朝6時 スタート 小布施 の 人気イベント マラソン が ライブ配信されています。
昨日 長野電鉄 で 参加の 方々を見かけたのですが とにかく 多くの人々・・。
さらに ライブ中継を 観ますと マラソン というより ハロウィン仮装パレード。

朝6時のスタートに 仮装で準備さてたのにも たまげるのですが
とにかく 全国各地からの 大勢の参加者に びっくり仰天。
雨が降らずに良かったです。
夏の信州の一日を 楽しく過ごしていただきたいです。
