長野駅ビル大好評でしたと。
5月の連休に 全国各地から 長野市 善光寺御開帳 に 訪れていただいた皆様が
それぞれに 信州の 楽しかった思い出 などを ネット SNS ブログ などで 発信され
とりわけ 長野駅ビルが ステキ でしたと・・・。
それから 6月 に 多くの 方々が 長野市へ。
泣けますねよね・・・・。
2022年07月03日 Posted by 部活部。 at 21:01 │Comments(0)
月刊 こまち 8月号の衝撃。
長野県 大人気の 月刊誌 月刊 こまち。
何度か 申し上げておりますが 信州筑北 部活部 は
編集とか 何の関わりも ございませんが。
で、 月刊 こまち 8月号。 ま、まさに ぶったまげで ございます。

すでに 購入されて 読まれた方も 多い事かと思われますが
特集が いつもの グルメ話題かと 思いきや
まさかの 夏の信州 お出かけスポット特集。

さすが ですね 信州人が かゆいところに 手が届く・・。
この内容が とにかく素晴らしいです。
これは 旅行雑誌とかでなく まさに 信州 長野県内からの視線で アピールしたい情報。
とにかく 月刊 こまち 長野県民 必読。 税込み 660円。
ボクも 立ち読み でなく 一度は 購入したいと また 本気で 考えたのでしゅ。

2022年07月03日 Posted by 部活部。 at 20:38 │Comments(0)
今日も緊急労災講習会。
昨日から 明日まで ある機関の 緊急労働災害講習会に。
長野県内は 仕事 職場での 重大労働災害が 多発しています。
職場環境 人間関係の改善 何としても 労働災害を 防がなくてはなりません。
2022年07月03日 Posted by 部活部。 at 06:35 │Comments(0)
彼女からのモーニングコール。
仲良しの彼女から 時々 安否確認の モーニングコール電話が。
あの有名ホテルチェーンの 女性社長様に そっくりな 彼女。
年齢的にも同じくらいかと。
ですが 彼女からの モーニングコールが 不安で
ボクは 毎日 早起きになりました。 (=^・^=)