松本ぼんぼん時短開催。

[photo:

また ここにきて コロナ感染急拡大で 夏祭りも どうなるのか わかりませんが
松本ぼんぼん 8月6日 開催と。

で その時間が 午後5時30分から 午後7時まで・・ 1時間半に 短縮。
さらに 踊り ルート も 短縮。


 

 
  


2022年07月15日 Posted by 部活部。 at 21:48Comments(0)

大型店おじさん客の居場所。



先ほど 県内のニュースで 後期高齢者の方々が ユニクロ で 買い物されたと。
案内された企画も とても 良かったと思うのです。

いつも思うのですが 松本パルコ とか アリオ上田 とか 大型商業施設に行くと
若い人向けのテナントばかりで 高齢者の買い物が 出来ず 居場所が無いのでございます。
椅子に座っていると 冷たい視線も。

これは テナント販売側も 考えるべきで 今の高齢者の方々は おしゃれで お金持ち。
なので 高齢者に お金を使ってもらえる 売り場を。
以前にも 投稿しましたが 高齢者向けのテナント進出 が あっても 良いと思うのです。       


2022年07月15日 Posted by 部活部。 at 21:15Comments(0)

吉永小百合さまと「知るしん」。



今夜 NHKテレビ 長野局 放送 「知るしん」。

国民的女優 吉永小百合さま が 上田市 戦没者追悼施設 美術館 「無言館」 にて
朗読 を 。

戦没者の 「声なき 声に 耳を 澄ませて」 ・・
吉永小百合さまは 各地で 36年ほど 戦争体験者の 朗読をされていると。
世界が 不安定な時代に 反戦 を 語り継ぐ 心にしみる 番組でした。  


2022年07月15日 Posted by 部活部。 at 20:52Comments(0)