もう その件の報道は。



私も 人生で 恨みを晴らしたい 人間が 3人ほどいます。
もし 偶然 その人を 街で 見かけたら 報復するでしょう。

無し明けに 長野市にて 残念な事件が起き 連日報道されていますが
通り魔とか 無差別では なかったと 私には 思われます。
よほどの恨みがあったのでは。
罪を犯した容疑者なので 一方的に悪く報道されていますが。
本当の被害者 加害者は どちらだったのか・・。
当事者以外に わからない闇の部分が。

その場所に 献花台が必要だったのかどうか
遺族のコメント掲示が必要だったのかどうか。
難しい対応だったのではと 思われるのですが。  


2025年01月31日 Posted by 部活部。 at 23:58Comments(0)

月末♥週末♥夜の混雑。



お疲れちゃんです。

また スーパーの賑わいのお話ですが
国道19号 安曇野市 明科駅 近くの 大型スーパー。
夜 帰宅途中の客で 駐車場に入れず 国道が渋滞するほど。

毎週金曜日 夕方から 冷凍食品半額セール。
なので 週末は 混雑するのですが
他に立ち寄るところもないという事もあります。 (=^・^=)。  


2025年01月31日 Posted by 部活部。 at 23:19Comments(1)

やっぱ♥金活♥金曜日。



きのこ会社 の ラジオCM で 金曜日は 菌活 の 日 と。

しかし・・。

人生は 体力 と 金力 だと 痛感する今日この頃です。
  


2025年01月31日 Posted by 部活部。 at 21:01Comments(0)

大町市スキー場 大好評と。



この冬 大町市 鹿島槍スキー場 など 積雪も多く 雪質も良く
県内外から 連日 昨年の 倍以上の スキー客で 賑わい
ありがたい事でございます。 icon06  


2025年01月27日 Posted by 部活部。 at 20:47Comments(0)

日曜日夜に満車ですけども。



今日は 勤務でしたが 帰宅途中 安曇野市 豊科 商業施設の
スワンガーデン 大駐車場が 満車でした。 icon06

日曜日なので おそらく 大町 白馬方面からの スキー客の皆さまかと
豊科グルメ通り各店も 満員 でした。
ご利用 ありがとうございます。
何卒。 icon06  


2025年01月26日 Posted by 部活部。 at 22:47Comments(0)

み、み、御嶽海~~。



大相撲初場所。

長野県木曾郡上松町出身 御嶽海関。
今日 14日目 も 負けて 11連敗。
少し 負けすぎのような感じもします。

信州筑北 部活部 は 御嶽海関が アマ相撲 大道選手の頃から
応援してきました。
なので もう 負ける姿は・・。 icon07

幕内優勝 3回 の 長野県出身力士として 輝かしい実績があります。
なので 次の人生 上松町で 居酒屋とか・・ だんご屋さんとか・・・。
本当に お疲れさまでございました・・・。 icon06
   


2025年01月25日 Posted by 部活部。 at 21:09Comments(0)

芸人♥ニッチロー様に乾杯



先日 元プロ野球選手 日本 米国 で 活躍された イチロー選手が
日米 両国 野球殿堂入りの快挙となりましたが
長野県 飯田市出身 ものまね芸人 イチロー選手公認 ニッチロー様にも
祝福 と 栄冠を。 icon06

ひたすら イチロー選手の ものまねにこだわり 続けて来られたことは
長野県民の誇りであります。 icon06

実際の彼のパフォーマンスは 打席での構え 走る姿 インタビューの態度
こだわりが イチロー選手より 素晴らしい。

是非一度 ニッチローさまと 信州筑北 部活部 部室にて ふたりで お酒を。 icon06  


2025年01月25日 Posted by 部活部。 at 20:10Comments(0)

朝焼け常念岳は素晴らしい。


(写真の常念岳は 朝焼け と 少し違います イメージですので)

ボクは 毎朝 出勤途中 クルマで 常念岳 を 目指して走るのですが
朝 6時50分頃から 7時5分位の 朝焼けの 常念岳は 息をのむほど
素晴らしいです。

その輝きは ダイヤモンド富士 にも 負けないでしょう。
いつの日か 安曇野 からの 常念岳が 世界の常念岳になるでしょう。

  


2025年01月25日 Posted by 部活部。 at 10:09Comments(2)

やっぱ 新春は 富士山。。



今年 元旦 ダイヤモンド富士 10年に 一度の 絶景だったとか。

で、 先日 テレビ局の 記者会見 後ろの 富士山の絵は
有名作家さまの作品だったのでしょうか。
「赤富士」 なので しょうか。

気になって 記者会見の内容が わからなかったですけども。   


2025年01月23日 Posted by 部活部。 at 21:04Comments(3)

県民スポーツ栄誉賞を。



この冬の 駅伝競走 全国大会での 長野県勢の 活躍は素晴らしく
多くの県民 高齢者 に 感動 と 勇気と 希望を。

なので それぞれに スポーツ県民栄誉賞 を。

知事、 お願いします。

何卒。   


2025年01月20日 Posted by 部活部。 at 21:48Comments(0)