登山でのケンカは絶対ダメ。



何故 このタイトルにて 投稿するのか 最近の長野県内 遭難事故から
察して いただければと思いますが・・・。

何度かお話していますが ボクは トレッキングの インストラクターも経験して
野山の低い山でも ご夫婦 女友達 グループ など 口論 ケンカ が 本当に 多いのです。

体調 体力には それぞれ個人差があり 夫婦でも 奥さまが もう 歩けないと言うと
思いやりのない 旦那は ほったらかしにして 置いていきます。
本当に そんなものなのです。
だから 奥さんは ひとりで戻り 道がわからず 遭難 転落・・。

なので 人と同行する場合は 登山前に必ず約束しておくこと。
ひとりでも リタイアしたら 全員で 下山すると。

登山に限らず レジャーでの ケンカ は 絶対に ダメ。      


2022年07月05日 Posted by 部活部。 at 23:05Comments(0)

今年も 「緊張 の 夏」 ・・。



やはり コロナ感染 また 広がってきましたかね・・。

一度 拡大すると止まらなくなるのですが また 夏祭り 花火大会など
イベント中止 なるのですかね。

それと このところ 電車内の事件とか 不気味な気配・・。
すべて 他人事では ありませんので。  


2022年07月05日 Posted by 部活部。 at 22:24Comments(3)

お中元 二段箱大ヒットの予感。

昨年くらいからでしたかしらね 二段箱 ギフト。

上の箱には お蕎麦 ソーメンなど 麺類の詰め合わせ
下の箱には スイーツセット とかとか。

おしゃれですわよね ・・・・。icon06


  


2022年07月05日 Posted by 部活部。 at 22:08Comments(0)

節電 暗すぎた100均店。。。



帰宅途中に 100円店に 立ち寄りましたら 節電の為 店内の聡明が半分消え
陳列棚の 狭い通路は 薄暗く 何だかよくわかりません。
おまけに 何を 買いに 来たのか 忘れてしまいました。
ですが 暗闇で 若い女性 に 囲まれて 楽しかったです。 icon06 
  


2022年07月05日 Posted by 部活部。 at 21:42Comments(0)