信州人気里山総選挙の話題。
昨日 1月6日 放送の SBCテレビ 「ずくだせ・・」 にて
大町市にあります 県山岳センターが インターネット により
長野県の 人気 里山総選挙 を 行い 結果が。
ベスト 5 は
5位 上田市 太郎山
4位 3位 同数で 守屋山 と 大町市 鷹狩山。
2位 飯縄山。
そして 第 一 位 は
辰野町 霧訪山 ( きりとうやま)
いずれも 冬でも 登れる 2000メートル 以下 の 山という事でしたが
頂上からの景色は 絶景 で ございました。
麻績村 の 聖山 も とても 素晴らしい山ですが 冬は 無理ですかね。
2022年01月07日 Posted by 部活部。 at 22:12 │Comments(1)
今どき 男女の食事処は・・。
だいたい 「食事処」 という タイトルが もはや 今どき ダメ ですかね・・。
信州筑北 部活部 は 自他ともに 認める 見た目 とても ステキなので
多くの 女性に 誘われますが いつも その女性の 好みの 店で ご馳走に
なっていたので 自分から 食事に 誘ったりとかは なかったわけで・・・。

今日 ある女性から 「おでん屋さんに 連れてって」 と 言われましたが
はて? 安曇野 松本地域で おでん屋さんって どこ??
たぶん 彼女は 寒いので ボク と コタツ で 温まりたいと・・・。
でも 部活部 は 元 信州球児の 硬派 なので。
「また 今度」 と さりげなく 断りましたが。
ただ いつも 回転寿司 とか 牛丼店 ではなく 和服美人と
割烹旅館 で・・ というのも ・・
