乗鞍 「番所の滝」 へ



そう・・ 40年ほど前 何番目かの 彼女と・・・・・。
乗鞍高原 で 「番所 の 滝」 (ばんどころ の たき ) は 有名ですね。
駐車場から 階段を 下に下りますが 整備されています。
いまだに 松本市 乗鞍高原 というのが ピンと 来ないのですが。






上高地線 電車も 災害から全線開通したので 乗鞍高原に行き
滝を見て 日頃の モヤモヤ気分を 水に流すのも 良いかもしれません。 (=^・^=)。 

  


2022年06月10日 Posted by 部活部。 at 21:24Comments(0)

乗鞍 「善五郎の滝」へ。







40年ほど前 滝巡りをしていて その日は 何番目かの彼女と 乗鞍高原に行き
滝の駐車場で クルマ で 車内恋愛 に 時間がかかり 気が付けば 周りは 真っ暗。icon06
歩く事も出来ず また 出直そうと・・・ それから 40年 先月 ソロ活動にて 乗鞍高原へ。


「善五郎の滝」 は 乗鞍高原 道路沿いに 看板が あります。
10分ほど 歩きますが 滝の水 が 綺麗で ございます。

 
  


2022年06月10日 Posted by 部活部。 at 21:03Comments(0)

貴女へ100万本の薔薇。



松本市 四賀 (旧四賀村) バラ公園 満開でございます。
四賀野球場の 近くです。
ナガブロランキング急降下 、朝から いじけた  信州筑北 部活部 でした。
節電の為 ブログ投稿 控えます。 
何卒。

  


2022年06月10日 Posted by 部活部。 at 06:28Comments(0)