近代美術館と薔薇と・・。
安曇野市 豊科近代美術館 の バラ園が 今が 見頃かと思います。
昨日 帰宅途中に 立ち寄りましたら 女性に 声を かけられ ナンパされました。
今夜は 遅いので 近日中に また 大人の お話を させていただきます。
安曇野市役所と 屋上の テラス 見てから 映画 「太陽とボレロ」 を
観ると 映画 が より わかりやすいと 思います。
昨日 帰宅途中に 立ち寄りましたら 女性に 声を かけられ ナンパされました。
今夜は 遅いので 近日中に また 大人の お話を させていただきます。
安曇野市役所と 屋上の テラス 見てから 映画 「太陽とボレロ」 を
観ると 映画 が より わかりやすいと 思います。
2022年06月03日 Posted by 部活部。 at 23:51 │Comments(0)
「太陽とボレロ」感想文。
本日 6月3日公開 映画 「太陽とボレロ」 観てきました。
内容は これから楽しみの方のために 控え刺さ手いただきますが
いわゆる 可もなく不可もなく 的な 感じでした。
映画の中で その人々が おかれている状況 などの描写を
観る側に 伝える 難しさを 感じました。
女性指揮者の 西本智美さま 出演には 驚きました、
7年ほど前に 松本市芸術館で 彼女の演奏会を観ました。
おしまいです。
2022年06月03日 Posted by 部活部。 at 22:50 │Comments(0)
彼女に 翼を ください。
昨夜 仲良しの およね様 から 電話があり 興奮して ひょう が降って
ガラスが割れるほどの 被害が出てると。
テキトー に 聞いていましたら ニュースで ひょう が 降った話題が。
わたし 祈ってます。 (=^・^=)