あの時ダムを建設していれば
大災害となった 九州各地の住民から
「あの時 ダムを 建設していたなら」 という 声が 多く聞こえているそうですが
先ほど テレビで 池上彰先生も その話をされてましたが
ダムには 治水 利水 など 様々な目的が あり 難しいところですが
多目的ダムなども 案が出ているようですが 時間が・・。
長野県でも 脱ダム宣言とかで ダム建設が取りやめになりましたが その影響も。
全国的に 今後 ダム問題が また すぐに 防災に 検討されるでしょう。
・
2020年07月11日 Posted by 部活部。 at 21:15 │Comments(0)
長野放送これダネに苦言。
これは 番組 または 出演者に対する 誹謗中傷的な話ではないですが
今夜の 長野放送テレビ 「土曜は これダネ」 の 構成は どうなのかなと。
都会から信州を見た 内容です。
ヘルメットを着用せずに 林業作業してましたが これは アウト です。
手袋せずに草刈りとか・・・・。
もう 番組的に 限界かと。
2020年07月11日 Posted by 部活部。 at 20:55 │Comments(0)
不気味な犀川濁流
この写真は 昨日 夕方帰宅途中 安曇野市 あやめ公園近くの
際川の 川の流れです。
ほぼ毎日 何年も見ていますが 過去に何度も 水量が多く荒れていたこともありますが
普段 豊科 田沢から 明科間は 大雨でも 流れは それほど早くないのです。
が この数日は とても急流 川の流れが速いです。
上流の 梓川 などの影響かと思いますが 不気味な 感じでございます。
この先の 千曲川へ・・・。
2020年07月11日 Posted by 部活部。 at 17:59 │Comments(0)
秘境駅 飯田線に エール。
飯田駅から 愛知県 豊橋 までの 飯田線 が 災害のため
復旧の めどが立たず かなりの時間 が かかるとの事。
先月 豊橋 まで 初めて 乗車させていただきましたが
安全作業にて 復旧を・・・。