負けてたまるか長野県。



       おやすみなさいませ (=^・・^=)
  


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 22:38Comments(1)

次の大雨は本当にやばい。



昨年の台風災害 今年の コロナ感染 そして 今回の水害・・。

ボクシングで 言えば ダウンして カウン ト 8 で 何とか立ち上がったところを

ボコボコ に 打ちのめされるという・・・。

次の 大雨は さすがに・・・。

     エイドリア~~~~~~~~ン icon07
 
 
  


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 22:28Comments(0)

気象予報士のプロの仕事を。



NHK長野放送局ニュースで 気象予報士の 若い おねえさんが

今夜も 「私の予想と違いました」 みたいなことを言ってましたが

彼女の一言で 避難を せずに 災害に巻き込まれる高齢者もいるのです。

予想できないことは 言わない事。

もっと 勉強してから テレビに 出るべきだと思いますけど。 (# ゚Д゚)   


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 22:02Comments(0)

台風災害と違う大雨地域。 



あやめ公園で有名な 安曇野市 明科地域は 例年 それほど 雨も 雪も 多くないところですが
今回は 可なりの大雨でした。
梓川 奈良井川 などからの 大雨で 明科地域の犀川 が 一時 危険な状況に。
下流の 信州新町も。

村の 長老が 言いました 梅雨時の 長雨に気をつけろと。

上高地の孤立などは またかという感じですが 木曽地域などの 増水は 不気味です。

長雨で 山に貯まる雨が 心配です。 土砂崩落など 土砂災害に。

  山の神様に 安全を お願いするしかないのでございます。 

    負けてたまるか 長野県。
  


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 21:28Comments(0)

なんてこったい2020



・・ 確か 今年 令和2年 2020年の元旦は

夏に開催予定の 東京五輪 で ワクワク・・・ だったはず。

と、 ところが・・・

まさかの 新型コロナ感染・・・ で 半年が 終わり・・

で、 下半期の 7月に入り いきなり 豪雨災害。

・・・ なんてこったい・・・。 (=^・・^=)  

( ちなみに この 「なんてこったい」 は 軽井沢の女王様から パクリです。)

何卒。、




 



   


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 20:30Comments(0)

避難指示発令中。



現在 2020年 7月8日 午前 7時35分

信州筑北は 恐怖を感じる 激しい雨です。

過去に経験が ありますが 停電するかもしれません。

避難して 一度 戻りました。 

道の駅に 避難します。

皆さまのご無事を。 icon06  


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 07:39Comments(0)

ひ、避難勧告発令。、



ついに 5時10分

信州筑北に  避難勧告が 発令されました。

激しい雨が 深夜から 降り続けました。

避難場所が 心配ですけども。

  


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 05:34Comments(0)

お、お、大雨だっぺ~。



い、いえ いつもの から騒ぎ では ございませぬ。

真面目な話 現在 2020年 7月8日 午前0時25分

部活部 地元 信州筑北地域は どしゃ振り の 大雨 で ございます。

予報と 違うと 思い スマホの 雨雲レーダー 見ましたら まともに 筑北地域。

それも 部活部 部室の 真上に。 

どんどん 激しい 雨に。

筑北の 山の神様~ どうか 守って下され~~~。 (=^・・^=)

   ・・・・・  笑えません。  眠れません。 icon06
 
  
  


2020年07月08日 Posted by 部活部。 at 00:35Comments(0)