壮絶バトル松本節分祭。



前号の 大町 節分祭の つづき でございます。

・・で とても 楽しかった 大町市 若一王子神社さまの 節分祭 が 終わり

富くじで 外れた ボクは このまま 筑北の 部室に 帰れないと・・

負けじ魂 と 執念で 逆方向の 松本市へ・・・。

通常 大町市街地から 松本市駅附近まで 車で 安曇野市内 を 通過すると

1時間ほど かかってしまうのですが 近道を行くと 40分ほど・・・。

17時20分に 松本市の 神社 さまへ・・


18時 開始で すでに 多くの方々が・・

いちおう 紳士 淑女 の方々に 見えたのですが・・・

節分 豆まき 開始と 同時に 一変 ・・・ 壮絶な バトル 修羅場 と 化したので ございます。icon08





誰もが なりふり構わず 戦場 で あります。

ボクも 数々の 節分祭 修羅場 を 経験してきましたが・・・・。

・・・で 必死で 景品引き換え券を ゲット。 icon06

景品は お花の 鉢 で ございました。 うれぴー。 icon06

・・・ ただ もうろう として 筑北 に 帰ったので ございます。

   





  


2020年02月06日 Posted by 部活部。 at 23:27Comments(0)

バレなかったみたい。

・・・。

  


2020年02月06日 Posted by 部活部。 at 22:10Comments(1)