小諸城 全国テレビで絶賛。



今夜のNHKテレビ 日本の最強の城 にて 小諸市 小諸城紹介。

その 地形の 自然を生かした 防御の城に 絶賛でございました。

ボクは 昨年 懐古園の 紅葉の素晴らしさに たまげました。 icon06


  


2021年01月03日 Posted by 部活部。 at 22:49Comments(0)

巨大マグロ釣り男の執念。

今日 テレビで マグロ釣り番組が 2回 ありましたが

マグロ釣り番組は 毎回 大好評 高視聴率なのだそうです。

荒海に 家族の生活と 人生を賭けた マグロとの男の戦い。

その執念の戦いに テレビに クギ付け。

撮影のカメラマン スタッフの仕事も すごい と 毎回 思うのです。 icon06  


2021年01月03日 Posted by 部活部。 at 22:02Comments(0)

創価大学歴史的大逆転負け。



信州筑北 部活部 は とても 悔しいです。

箱根駅伝 創価大学 最終区間 まさかの 大逆転負け。

最終10区 アンカーに タスキが渡り 2位とは 3分以上の大差。
誰もが 創価大学の総合優勝かと。
でも 歴史的 大逆転負け。 その瞬間 すでに 今年が 終わりました。

野球でいえば 高校野球甲子園決勝 9回表まで 10対0で 勝っていて 
9回裏 2死 から 11点 とられて 逆転サヨナラ負けのような。

人は 簡単に この悔しさを かてに とか言いますが 無理です。

ただ 最初にアンカーの 走り方を見て ボクは 不安が・・ いわゆる 足が 流れていたので。

ボクも駅伝選手だったのでわかるのです。 メンタルの弱さが走り方に・・・。

とにかく この悔しさを どこへ ぶつけたら・・・・ やっぱ ナガブロ ですかね。

   今夜は 祝勝会 の はずが ぼっち 縮小会に。 笑えません。 
  



  


2021年01月03日 Posted by 部活部。 at 21:16Comments(0)

駅伝 創価大学 負けじ魂を。



箱根駅伝 創価大学 劇的 往路優勝。

本日 復路 6区 スター トは 長野県 佐久長聖高校出身選手 の 激走。

差 を 詰められましたが 何とか タスキを。

部活部 は 昨年も 創価大 応援ブログ 投稿させていただきましたが。

  負けてたまるか 負けじ魂 創価大学。

       執念の 10位 以内確保。 シード権を。
        


2021年01月03日 Posted by 部活部。 at 09:07Comments(0)