異変 消えた山ガール御一行
敬老の日を お祝いしていただいた 部活部でございまする。
冗談は さておき 今年の春先から 安曇野の山々など見ていて非常に 気になる事があります。
この 2、3年 話題となり ブームとなった いわゆる 山ガールが 今年は 激減しています。
ボクの勤務先からも 例年は 多くの山ガールの皆さんが 安曇野の山を カラフルなファッションで
登山されて行くのが 見えたのですが 今年は ほとんど見られません。
なんで? どーして??
旬な 山ガールでなく 元 山ガールの皆さんも 明らかに少なくなっています。
昨年の 災害が 影響したのでしょうか。
隣の 山梨県とか 岐阜県は 若い観光客 山ガールも増えているとか。
信州の自然の高原 山々 そこは 観光の生命線でしょ。 社長!!。
2015年09月21日 Posted by 部活部。 at 21:26 │Comments(0)
サンダーバードの思い出
このところテレビで あの50年程前に 大ヒットした人形劇サンダーバードが
放映されてます。
20代のボクには よくわからないのですが 敬老の日との事で 村の長老の話しですと
当時は 社会現象とまで言われた 大人気テレビ番組だったそうな。
携帯電話が夢の時代に サンダーバードで 使われていました。
サンダーバード 1号 2号とか 基地も懐かしいです。
よく プラモデルを買って 楽しみました って・・・アレ??
「20代の設定のはずですよね」・・・・・。(笑)