惨敗の県勢高校球技。

惨敗の県勢高校球技。


本日 全国高校サッカー。 活躍が期待されていた 長野県代表 松本国際高校は 
鳥取県 米子北高校に 1 対 2 で 初戦敗退。
全国高校サッカーは 今年 101 回 で 長野県勢の優勝は ゼロ。
高校ラグビーも初戦敗退。 バスケットはベスト8 で 男女敗退。
バレーボールはともかく 球技スポーツが弱い長野県です。
高校野球も 50年以上 全国優勝 無し。
今年 夏の甲子園で 東北の宮城県 仙台育英高校が 東北勢初優勝。
しかし 東北の人々は それほどの歓喜もなく 遅すぎたのであります。
沖縄県も北海道も優勝していて 東北6県 だけ 決勝などで敗退。
何年も前に 山形県の東海大山形高校が 甲子園大会で 大阪 PL学園に
29点取られて大敗。
この事が 当時の 山形県議会でひとりの議員から なぜ弱いかとの発言が話題に。
ただ それ以来 東北勢は 各県強豪校が多くなり 甲子園上位進出に。
・・ 長野県勢の 甲子園大会優勝。 サッカー 全国制覇は いつになるのでしょうか。
  



2022年12月29日 Posted by部活部。 at 20:30 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。