・・遠すぎる公園の話。
先日 11月21日 大町市を中心に 開催された 北アルプス国際芸術祭 最終日。
結局 期間中 3 回 ほど 行ったのですが 21日に 行けなかった会場 いくつか回りました。
で 大町市内から 芸術祭 展示のある 国営アルプスあづみ野公園 松川・大町 へ
クルマで 向かったのですが 考えていたよりも あまりにも 遠く こころ が 音をたてて 折れました。
で 公園 に 着いたのですが その 展示 が 公園の 一番 奥。
仕方なく トボトボ 歩く事 20分 ヨレヨレ ヨタヨタ で 展示場所に 着きました。
が、 作家の方には 申し訳ないのですが 林の中に ランプとか 置いてあるだけで
何だか よくわからず 閉園時間 も 迫っていたので トボトボ 引き返しました。
いつもは 安曇野市穂高方面から 松川・大町 国営公園 に 行くのですが
とにかく どちらからも 遠く 感じます・・・ やっぱ 後期高齢者 なので。
飯田市方面からですと 安曇野インターで 降りても 6時間 くらい かかりますよね・・。
ガソリン代も高くなり 長距離は 大変ですね・・・。
おしまいでしゅう。 (=^・^=)