毎日 エイプリルフールな男。



あまり 4月1日に エイプリルフール と 聞かなくなりましたが
信州筑北 部活部 の 自分は 昔 交際してた 彼女に 「あなたは 年中 エイプリルフール」
と 言われたことが ありますが ボクは 冗談 と ウソ と 詐欺 の 違いが わかりません。
なので 自分の 職業 を パイロット とか 言ったことは ありません。

ただ 年齢に ついては ブログ年齢 76歳 ですが 実年齢は 36歳です。
4月 1日 ですので。

何か 不明な点 質問が ありましたら 池上先生 まで。 (=^・^=)。   

  


2023年04月01日 Posted by 部活部。 at 22:42Comments(1)

信州新町 梅園祭り。



国道 19号線 松本市方面から 長野市方面への 信州新町 ろうかく湖。
長い間 親しまれております ろうかく湖 梅園。
今年は 梅の開花も早く すでに 散ってしまったのではないかと 思われていますが
この数日の気温の低さで 綺麗な 梅の花が しぶとく 咲いているので ございます。














地域の方々が 長年 毎年 綺麗に整備され 梅 と 桜 の 競演 絶景で ございます。
入園料 駐車場も 無料 です。
マナーを 守って 長野県を代表する 梅園 へ。
 
 
  


2023年04月01日 Posted by 部活部。 at 21:09Comments(0)

祝♥山梨学院初優勝。



第95回 選抜高校野球 決勝戦。
山梨県勢 初優勝 おめでとうございます。


  


2023年04月01日 Posted by 部活部。 at 16:29Comments(0)

山梨県勢の初優勝は。



第95回 選抜高校野球 決勝戦。
山梨学園 対 報徳学園。

両チームともに 個人の 走攻守 レベルの高いチーム。
現在 山梨学院 リード ですが エースの 疲労が どうか。
伝統的に 後半 逆襲の 報徳学園。
まだ どうなるか エラーでの 終わりが無い事を 祈りたいです。


  


2023年04月01日 Posted by 部活部。 at 13:56Comments(0)

令和5年の花見に行くの。



ナガブロで 花見 と 言えば 信州筑北 部活部 で ございます。
カテゴリー に 「花見」 と 明記されています。icon06

自分にとって 花見は 行楽 ではなく 部活動 で あります。
ビルに囲まれた都会と違い 過疎地域は 桜吹雪。
一日 花見に 出かけると 名所 20か所 くらいは 観ることが出来ます。
部活動なので。icon06

人生で 快晴の日に 満開の桜を 観る機会は 少ないです。
花見に来ている 美女 が 見たいです。
花より 美人。
部活動なので。icon06  


2023年04月01日 Posted by 部活部。 at 08:34Comments(0)

新しい朝が来ましたかね。



令和5年 4月 1日。 土曜日 快晴の 筑北地域。
田んぼ と 畑作業が 忙しくなりますかね。

今年度の 信州筑北 部活部 仲良く 宜しくお願い申し上げます。 icon06 
   


2023年04月01日 Posted by 部活部。 at 08:01Comments(0)