♥あの人の想い出まくら♥
また 休日の予定を 休日に 部室の片付けをしながら テレビを観ながら 考えて終わりました。
笑えないテレビのお笑い番組が 多かったような感じですが NHKテレビ 朝ドラに 憧れの
哀川 翔 さまが 出演されていました。
どうしたら 彼のように お金持ちに なれるのか 考えながら 消灯時間 過ぎてました。
おやすみなさいませ。

ちなみに 写真は 長野市セントラルスクエア 夜の噴水です。 何色か変わります。
こんな日は あの人の 思い出まくら ・・・。
2022年10月10日 Posted by 部活部。 at 23:39 │Comments(5)
美しいニュージーランド女性。
昨日 長野Uスタジアム にて 女子サッカー なでしこジャパン と ニュージーランド の
親善試合がありましたが ニュージーランド選手と 観客は 本当に綺麗な方 ばかりでした。
お友達から 御願いしたかったのですが。

2022年10月10日 Posted by 部活部。 at 22:35 │Comments(2)
1964年の今日。
あの日の 感動は 一生 忘れられません。
1964年 東京オリンピック 開会式く。
快晴 の 東京国立競技場。
鳴り響く トランペット、 オリンピックマーチ。
選手入場。
20020東京五輪で あの感動が 再現できなかったことが 残念です。
2022年10月10日 Posted by 部活部。 at 21:25 │Comments(0)
松代真田十万石まつり。
今朝の新聞朝刊 に 長野市 松代 真田十万石 まつり が 盛大に 開催されたと。
ボクも 行きたかったのですが サッカー 長野Uスタジアム なでしこ 親善試合へ。
ちなみに 写真は 2枚とも 先週 長野市 表参道祭り で ございます。

2022年10月10日 Posted by 部活部。 at 19:45 │Comments(0)
豪華絢爛 秋の高山祭り。
今朝の新聞朝刊 に 岐阜県 高山祭りが 盛大に 行われたとの記事。
ボクも 行きたかったのですが サッカー 長野Uスタジアム なでしこ へ。
ちなみに 写真は 2枚ともに 先週 松本市 四柱神社 神道祭り (しんとまつり) です。

2022年10月10日 Posted by 部活部。 at 19:31 │Comments(0)
牧選手が吠えた最終打席。
久々に プロ野球 で しびれました。
連日 超満員 横浜スタジアム 横浜ベイスターズ 対 阪神タイガース 熱戦。
九回 2 対 3 横浜 1点 ビハインド 長野県出身 横浜 牧選手 が 先頭打者で ヒットで 出塁。
牧選手が 珍しく 一塁ベース上 で 吠えました。
ですが 我らが 阪神タイガース の 勝利。
牧選手も 信州産で 「華」が なく 横浜ファンに 人気がないようですが
早く 阪神タイガースに 移籍して 活躍していただきたいです。

信州筑北 部活部 は 昔から 筑北猛虎連 ですので。 (=^・^=)。
2022年10月10日 Posted by 部活部。 at 18:56 │Comments(0)
魅力度順位長野県大ピンチ。
この度 2022年 都道府県魅力度ランキングが 発表されました。
ボクたちの 信濃の国 長野県は 昨年の 10位から 陥落 転げ落ち なんと 12位に。
笑えません。 善光寺御開帳 他 各イベントがあったにもかかわらず 魅力度低下。
なぜ この数字が注目され 他県では 県知事までテレビ出演され地元を アピールするかというと
観光面ばかりでなく 地域産業発展に 大きく 影響するからなので。
まさに 都道府県対抗。 長野県は 営業力不足。
野菜、果物 農産物 また 酒 ワイン 他 工業製品 など もっと 強烈に売り込まないと。
また 観光で来られる方には 夜の街も 楽しくもてなし 風俗業界も復活を。
自然だけの安曇野人気は 去り 中信地域 商店街は シャッター店ばかり。
綺麗ごとでなく お寺 お城 自然の高原 だけの 信州は 大ピンチかと。
長野愛。 チーム 長野 の 底力を。