四月のなごり雪???



寒くないですか?

「寒いのは 部活部。の ブログだろ!」 という いつもの 突っ込み ありがたいです。

で 今朝 筑北地域は まじ 寒くて 5時ごろ 外を 見ましたら

何やら 白いものが ちらちら・・・

まさか また 四月の雪???

たぶん 見間違いだったと思うのですが

何年か前の 韓流ドラマ 「四月の雪」 の

濃厚な ラブシーンを 思い出し 朝から モヤモヤ してしまいました。




   


2017年04月23日 Posted by 部活部。 at 20:17Comments(1)

安曇野 秘密の花園 満開よん



あくまで 秘密の 花園 なので 場所を 説明したくないのですが

JR 大糸線 南豊科駅から 西へ 徒歩 15分位かと。

と、とにかく 絶景で 感涙の花園 とも言われておりまする。




芝桜と桜並木の咲き誇る 競演が 素晴らしいです。












地域のボランティアの方々のおかげで

とても綺麗に 整備されております。
  


2017年04月22日 Posted by 部活部。 at 22:04Comments(0)

光城山 昇竜桜のド迫力



昨年も投稿しましたが わかりにくい写真で ごめんなさい

国道19号線から見える 安曇野市 光城山」

ふもとから 尾根までつながる 通称 昇竜桜にて ございまする。

毎年 通勤途中に観ていますが

今年は 開花が 素晴らしく 迫力感じます。

写真は 4月19日ですが

尾根まで 登山道沿いに咲いており 歩いてt観るのもステキでッす。


  


2017年04月22日 Posted by 部活部。 at 21:30Comments(0)

塩尻市 酒蔵蔵開きに行くよん。



今日は 塩尻市の酒造メーカーの蔵開きです。

昔から 地域に愛され 親しまれている酒蔵です。

部活部。は 酒飲みの 飲み歩きばかりしている 部と 思われそうですが

そうです その通りです。(笑)

部活動なので またレポートブログを お楽しみに。

筑北から 甲府行の 電車で行くの。icon06  


2017年04月22日 Posted by 部活部。 at 08:49Comments(0)

この木 何の木・・気になる木



安曇野市 豊科にある木です。

場所は 秘密でッす。

この木の下に ベンチが あるのでございます。



  


2017年04月19日 Posted by 部活部。 at 21:14Comments(1)

続いては こちら・・・(笑)



ナガブロの 超人気ブロガー 未来画廊サマの 

今日のブログは 真面目に 笑えました。

お盆の お供えの なす と きゅうり の アレ ですよね。

ご家族サマも センス ありますね。


部活部。の お花見ブログも お楽しみにねicon06
   


2017年04月19日 Posted by 部活部。 at 20:50Comments(1)

番組の途中ですが・・一句。




上田城

千本桜の

花吹雪


部活部。は 新年度から おちゃらけ無しの

真面目な ブログを お届けさせていただきます よん。  


2017年04月18日 Posted by 部活部。 at 21:25Comments(2)

ここで 一句 (笑)

-



松本城ds

夜桜お七の

花吹雪


・・・久々に 部活部。 俳句同好会の 投句で ございました。NGm65555

次回も お楽しみにねicon06


ちなみに

写真は 昨年の 松本城 夜桜で ございました。  


2017年04月17日 Posted by 部活部。 at 21:26Comments(1)

これから 須坂へ行くの



信州筑北地域の今日は 快晴です。

これから 電車で 長野に行き

長野電鉄で 須坂に行こうと思います・

花より お酒です。

ボクは 見た目とても ステキなので

見かけましたら お気軽に 声をかけて下さい。

足のサイズ 28cm です。  


2017年04月16日 Posted by 部活部。 at 10:45Comments(1)

大物俳優 不倫騒動の波紋


・・・・で

どちら様も 火の用心 という事で・・・・・。


  


2017年04月08日 Posted by 部活部。 at 21:15Comments(1)